目の病気について
  1. ホーム
  2. 目の病気について
  3. 緑内障って、どんな病気?

緑内障って、どんな病気?

緑内障は、目の圧力(眼圧)で視神経が障害され、視野が狭くなっていく病気です。

緑内障

眼球の後ろにある視神経はとても繊細で、眼圧に耐えられないと押しつぶされて、傷ついてしまいます。傷ついた視神経は元に戻りません。
その結果、視神経の数が減ってしまい、視野がだんだん欠けていきます。これが「緑内障」です。
最新の調査から、40歳以上の「17人に1人」が緑内障と言われています。

視神経の圧力に対する耐性には個人差があります。眼圧は正常範囲なのに緑内障を発症する正常眼圧緑内障は、眼圧の検査だけではわかりません。そのため眼底検査により、視神経乳頭の状態を確認する必要があるのです。
視神経が障害されると、視神経乳頭のくぼみが大きくなっていきます。緑内障の進行度については自動視野計による精密視野検査にて判定します。

緑内障治療は、症状の進行を抑えることが目標です。そのためには、眼圧をできるだけ下げる治療が重要です。
眼圧を下げる方法としては、点眼薬を用いる方法と手術する方法がありますが、まず初めは、点眼薬で眼圧を下げる治療を行うのが一般的です。

※「日本アルコン株式会社-知らないうちに視野が欠けてくる緑内障」より

  • すいている時間帯は?
  • コンタクトレンズ処方

目の病気について

  • 診療受付時間 月・火・木・金曜日 10:00~12:30/14:30~18:30 水曜日 10:00~12:30 土曜日 9:00~12:30

    休診のお知らせ

  • お問い合わせ 011-209-5285

    札幌市中央区北5条西2丁目
    JRタワーオフィスプラザさっぽろ8F

    地図・交通案内

  • クリニック情報を印刷する
  • クリニック経路ご案内